ダンナが日本シリーズを見ているので
火曜曲はおあずけ。
巨人負けてるし~。

でもCMの合間にちょっとだけ中居くんを確認できた♪
脱帽メガネの麗しいお姿をチラッと拝見。
日本シリーズ気になってるんだろうなぁ(笑)

明日ゆっくり拝見します。


スマスマ
ビストロはイマイチ・・・。
中居くん、目の下のクマがすごい(驚)
ピース綾部の例の話題の頃の収録かな?
あれっていつぐらいだったかなぁ。

フェンシングは楽しかった~。
ユニフォームもお似合い♪

スポーツ全般だけれどやっぱりフェンシングの
フォームも綺麗に決まってる。

珍しくトップバッターで挑戦しちゃう中居くん。
参加してくれてよかった~。

実際にこの目で確認するまでは今回も中居くんは
参加しないんじゃないんだろうかと不安で仕方がない(笑)

慎吾ちゃんが「最初にやらせてよ~」と弱々しく
抗議するのに笑ったわ。

S・LIVE
ゴールデンボンバーとのコラボみんなノリノリで
楽しそうだったぁ。

ボンボンってなんか懐かしいね~。
なんか可愛く見えるね、あれ持ってると(笑)


いいとも
すっきり美人さんだった。
登場してきた時、いい具合の胸元チラリだと
思ってたのにさっさとボタンとめちゃった(残念)

おいくら万円で時間をかけすぎ?
ポジティブ念仏は途中で終わっちゃった。
とりあえず中居くんのだけは見たかったのにな。

コーナー一新したらどうだろう?


先週の土曜にPC買い替えました。
前のはものすごく重くなってて
サイトもなかなか開かないから
しょっちゅうイライラ(笑)

今はサクサク見れていい感じ、画面も大きくなったし♪
でも前のよりもお安かったの。
なんだか得した気分。

家電ってどんどん値段下がってるな~と
思った次第です


昨日は被災地に行っていたという中居くん。
きっと数少ない休日のはず。

「関心を持ち続ける」
有言実行の中居くん、本当に頭が下がります。

毎週のスマスマと中居くんの行動で
私は忘れずにいられるのかも知れません。



もうすぐスマスマ。
今日はフェンシングがあったわね~。
白タイツを着こなす中居くんが楽しみ。
運動神経抜群だからフェンシングもそつなくこなしそうね♪



ドラフト特番、皆さん同様てっきりVTR出演かはたまた
ナレーションだけか?な~~んて思ってたので
いきなりの中居くん登場にテンションは急上昇(笑)

おまけに花束もかすんじゃう様な極上の笑顔でおでまし。

もうこれだけで満足満足♪なのにやっぱり野球を
語る中居くんは更にキラキラ野球少年でした。

毎度思うけれど野球がらみのときは本当に
いい顔してるなぁ♪

ドラフトには少々疎いけれど、それぞれの再現VTRやら
ご本人のインタビューやらどれもこれも
涙腺緩みっぱなしの2時間でした。

皆さんそれぞれ頑張って欲しいです。
そしていつか中居くんと絡めるようになれるといいですね~。



きゃ~~うれしい~~♪♪

こんなに早くチョコザイくんに会えるなんて
思ってなかったから嬉しさ倍増です。

夕方パソコンを開けるまで全く知らなかったから
スタートが遅くなってWS関係は全く見れなかったけど
全然OK。
お正月にチョコザイくんに会えるっていうことが
わかっただけで十分満足です。

今回弟くんが登場とか?
結構重要な役どころみたいだけれど
誰が演じるのかなぁ。

ぜ~んぶひっくるめて楽しみだ~~♪♪


ナカイの窓

濱口の作文、お腹いたくってひいひい言いながら
笑った~~。

中居くんの撃沈する姿も可愛ゆし。

捏造された通知表、音楽だけ4って、手が込んでるっていうか
笑いを突き詰めてるっていうか(笑)

そしてホウホウを放り投げるフォームが
やけにカッコいい♪♪
ついついリピしてしまった。

最後のナカイくんの心理分析。
もっと色々覗いてみたい(笑)





仰天 

いつもよりちょっと胸元開いてません?
ついつい目がいってしまうわ(むふふ)

においの先生曰く「淡白なにおい」の中居くん。
加齢臭とは全く無縁ですね~。
よくいいにおいがするって聞くもんね。

先生ににおいを嗅がれてる中居くん。
肉食獣に襲われてる小動物みたい(笑)
危ない危ない(笑)


人のにおいには敏感でも自分のにおいには鈍感になってるかも。
気をつけないとね。


朝日新聞のリレーおぴにおん「リーダー」
TOKIOの城島さんがリーダー論で中居くんに触れてくれて
いるのを朝ごはんを食べながら読んで幸せな気分に♪

近くで見てきた城島さんだからこその発言。
短いけど愛ある発言でした。
語ってくれてありがとう♪

「オカンみたいなリーダー」って城島さんにぴったり。


えぇ~~~~!

2012年10月23日

楽しみにしていた東京ドームの密着やら
とてもとても貴重な小田さんとのコラボやら
朝から珍しく火謡曲にウキウキしてたのに~。
何たる不始末&不手際・・・。

MBSだけかと思ってたら全国的なのね~。
こんなに見事な放送事故みたことないわ・・・。

再放送してもらわないと、困ります!

要望なんて出さなくってもやるべきなんだとは思うけれど
やっぱり出すべき?
きっと殺到してると思うけど・・・。

いや~しかしリハーサル中の中居くん、かっこよかった~~♪
滅多に見られない裏側のザ・仕事人中居に惚れ惚れ~。

とっても貴重映像なんだからお願いだから全部みせておくれ~~。

久々の日記がこんなモヤモヤした思いばっかりなんて
なんだかな~。

頼みますよ、TBSさん。


スマスマやっと見ました。

もうスポーツする中居くんって最高♪

バトミントンにしろ卓球にしろ難なくこなしちゃう。
さすがの運動神経。

バトミントンではとっさの判断も素晴らしい。
そしてあのスマッシュ。
強烈~~。

卓球では対戦している姿のかっこよさに見とれてる上に
ユニフォームのハーフパンツの短さにも目が釘付け(笑)

中居くんだけやたら短いのはファンへのサービスなの?

いろんな意味でリピがとまりませんわ(笑)

次回のフェンシングも楽しみ。
華麗な剣さばきのかっこいい中居くんが見られるかしら。


「大年表」今回はVTRが中心でなんだかいままでと
雰囲気がちょっと違うね。

中居くん、きっととっても忙しい時期だっただろうから
仕方ないかな。

くろさんがおしゃる「仰天みたい・・・」に
思わず頷いた(笑)

ところで年表つかってなんかしたっけ?
あれ~見逃したかな~?
立派なのが後ろにあったのになぁ。

ここにもえーけーびーが・・・。
絡んでくるな~(汗)


剛くんからのプレゼント、食べれないのが多そうね~(笑)
好き嫌いはなかなか直んないからね~。
食わず嫌いが多い私、匂いのきついもの変わったものは
まず食べられません。
でもこれでも子供の頃よりはマシになったんだけど(笑)

やっぱり健康のためにはいろんな種類の野菜を摂ることも大事かと。
せっかくだからちょっとチャレンジしてみたらいいかもね~。

なんてったって健康第一ですからね♪

剛くんのコメントがなんか暖かかったなぁ。

コメント聞いて照れてる中居くん、可愛い♪

ふ~、やっと落ち着いて日記が書けるようになりました。
ともかく東京ドーム3日目バンザ~イ♪♪なのでした♪

初めての東京ドーム。東京暮らしの妹に連れられて
行って参りました。

田舎モノには複数の路線が入り混じっている地下鉄&JRは
まさに迷路。
もう一回いって来いって言われても無理です(汗)
そしていつ乗ってもどこで乗っても満員の電車に
ドームにつく頃にはグッタリ(笑)

ドーム周りも京セラよりもはるかに人が多い、さすが東京。

そしていよいよ座席目指して突入。
座席表を見てもさっぱりだった席は・・・
エキサイトシートだった、それも3塁側花道先っぽの
ステージのまん前!!
初っ端からSMAP5人がやってきてトロッコにここから
乗るんだ~と思っただけでテンションMAXに!

そして場内アナウンスでDVD撮りがあるとわかって
さらに興奮。

地鳴りが大きくなって客電が落ちるとペンライトが
すごくきれいだった♪
何度見ても圧巻の光景です。

DVD撮りなのに中居くんの赤いリボンが外れないハプニング。
これそのままDVDになるのかな?

1曲目のJust Go!やっぱり何回聞いても盛り上がる~♪
スマスマの時と振りが一緒だとやっと実感(笑)

つぎはSMAP5人がとうとうやってきた~~~!
もう「中居く~~ん!!」って思いっきり叫ぶ叫ぶ。
想像以上の距離の近さにクラクラしそうでした(笑)

トロッコが去った後、心ここにあらずって感じで
しばしボーっとしてしまった。
とにかく中居くんが綺麗で綺麗で・・・。
感激で涙が出てきました、もう幸せの絶頂。

はじめの段階でのこの興奮のおかげで
やっぱり記憶があいまいに(汗)

なんせ花道に誰かがやってくるたびにギャーギャー
大騒ぎで普段は結構冷静な妹もゴローちゃんが
近くにくるとありえない形相で叫んでた(笑)

で、銀テープが振ってきたのを必死で追いかけていたら
気が付くと中居くんがリフターに乗っていた。
なんてこと、こっちに来てたのに見逃してしまった~。

えんじぇるハートは3塁側の花道の先っぽのステージで
スタンドのほうをむいて中居くんは歌ってくれました。

中居くんの語りかけるような歌に身動きも出来ないくらい
引き込まれてしまった。
圧巻でした。
そしてやっぱり綺麗~~。
カッコいいって言うより綺麗っておもってしまうんですよね~。

マコちゃんも登場して彦一さんとの生チューも目撃♪
てれまくるマコちゃんが可愛いのなんのって♪
すっぴんであの可愛さ、うらやまし~~。

チョコザイくんの「カレースープください」も聞けた♪
歌ってる途中で汗を振り払ってる仕草にドキドキ。
とっても色っぽかったなぁ。

中居くんソロの後はみんながバックステージを見ている中、
今か今かと中居くがトロッコに乗り込むのをひたすら待ってました。

満を持して中居くん登場!
もう後はひたすら叫んで手を振るのみ!
満面の笑みの中居くんがこっちを見てくれた(ように見えたの~笑)
顔小さ~い、肌綺麗~、細~い、かっこいい~~♪
いろんなこと思ってる間にトロッコ通過。

後は近くに中居くんはやってこないのでノリノリで
踊ってキャーキャーいって楽しみました。

無事風船もゲットでき風船とペンライトを振り回しながらの
オリスマ、ありがとう、前に!で体力使い果たした感じです。

東京ドーム3日目、思ってた以上に良い席で本当に楽しめた
3時間半でした。

SMAPありがとう、中居くんありがとう♪
いっぱいの元気をありがとう♪
この思い出で当分がんばれそうです♪



2日目も無事に終了した模様♪


日替りは夏日憂歌。

くぅぅ〜〜、「A Song for〜」「STAY」と歌っちゃったあと、
ひそかに28日にはこれを!と願ってた曲。

はぁ〜うらやましいです。

いやいや、参加出来るだけでラッキー♪
明日はなんだろう?ワクワク♪

今日WSの映像を見てまた会えるんだとドキドキしてきました。


明日東京ドームに行って来ま〜す\(^o^)/

台風

2012年9月26日 日常・中居くん

明日からいよいよ東京ドームでの5日間ライブが
始まりますね~。

どうもお天気が怪しいようで・・・
28日に参加なんだけれど台風の行方はどうなんだろう?
強風や大雨の影響で新幹線が止まったりしないかが
1番の心配事。
東京に行けなきゃどうにもなんない。

でもこればっかりは自然に任せるしかないしね~。
すべての日程で影響が出ないことを祈るばかりです。

SMAPファンの念力で台風の進路変わんないかしら(笑)


久し振りの日記更新です。
先週末は妹が帰省して来て我が家に泊まったり
長女が帰ってきたりとちょっとバタバタ。

妹とは実家のお墓参りに行き、いつもお墓の
お世話をしてくれている親戚の家で1日過ごしました。

気を使ってないような気がしててもやっぱり
疲れるのか家に帰ってくるとグッタリ。
どうも親戚付き合いは苦手(苦笑)

長女は今月20歳になったのでお祝いをもらいに
帰ってきた感じ(笑)
夏休み中はバイトと旅行に明け暮れてたそうで
青春を満喫したらしい。

今日から学校が始まるので朝早く帰って行きました。
やれやれ。


今日はスマスマなし。
べビスマ見て知りました。
来週のスポーツ対決(か?)が楽しみ~♪
今回は中居くんもやってくれるのね。

今週の仰天は4時間半SP。
これって1部2部とに番組表が分かれてることを
知らずに後半録れてなくって
涙したことが何回か・・・(笑)
今回は抜かりなく予約完了。


今日の深夜は黒バラ、前へ前へ運動会。
楽しいよね~これ。
笑い転げてます。
もう何週遅れかなんて関係ないわ(笑)


火曜曲、3時間も生放送って何するんだろうと
思ってたらえーけーびーのじゃんけん大会だった。
今日だったのね、知らんかった・・・。
わざわざ合わせたのか?

オープニングをちょこっとだけ見る。
中居くん、グレーでまとめた衣装。
秋らしいけど、暑そう・・・結構もこもこ(汗)
わたくし今タンクトップ1枚なんですけど~(笑)

後は早送りで明日にでも確認します。
きっとほとんどじゃんけんだろうからね。


昨日のスマスマSP。
ビストロが2本立てって新しい・・・。

1本目と2本目で木村さんの髪の長さが違う。
それも2本目のほうが長いからこっちのほうが
収録先だね~。

ドラマでの髪形の変化の話が出たのでちょっと気になっちゃった(笑)

「同級生でビストロって気持ち悪りぃ~」って
中居くん。

おいおいあなたも同級生同士でず~~っと
一緒にでてるやん!って思ってたら案の定きっちりと
木村さん突っ込んでくれました、さすが!(笑)

木村さんが絡んできて中居くんが照れまくるの図
とっても楽しい~♪

今回のビストロ、SMAP5人のトークの密度がみっちりと
濃くって楽しかったわ~♪


いいとも
おいくら万円は猫さんがいっぱい。
かわいいいね~、猫さん。
今はわんこを飼ってるけど猫さんも大好き。
由緒正しい子より雑種の日本猫のほうが愛嬌が
あって好きだけどね。

このコーナー、中居くんの表情読み取るコーナーに
変わってるかも(笑)
中居くんのアップが増えてそれはそれでうれしい。

お口ムニュムニュが可愛い♪


東京ドームのチケットが到着しました。

今回も3塁側スタンドだった~。
中居くん、C5のダンスもアンコールのトロッコも1塁側だから
今回は1塁側にならないかな~と思ってたけれど
そんなに甘くはないわね。

アルファベット列だったんだけれどドームの座席表見ても
全く見当がつかなかった。
一体どの辺なんだろう?
行ってからのお楽しみかな。

「A song for your iove」だったらしい。

いいなぁ~、いいなぁ~。
日替わりで聞いてみたかった曲の1つです。

アルバムを初めて聞いた時も良い曲だなと思ったけれど
ライブDVDのあのかっこいいダンスを見て
聞いた時以上に好きになった曲。
今日はあのダンスも踊ったのかな?

明日はなんだろう?


新CMのお披露目。

全くノーチェックっだったのでまだ見れてません。
5人の刑事が登場とか。
早く見たい。
カッコいいのかなぁ、楽しみです♪



なんだかバタバタしてた間に名古屋1日目無事
終了したようですね~、よかった~♪

今日も真夏並みの気温と日差しでグッズ売り場で
並ばれた方は大変だったでしょうね。
ライブにたどり着く前の大仕事(笑)

今日の日替わりは「Can´t Stop-LOVING-」だった
そうですね。
デビュー日記念ってことかな。

この企画、毎回なにかな~って楽しみですよね。
いまから東京ドーム28日はなんだろうと
色々想像しちゃいます。
「SYAY」とか「A Song for…」だったら
泣いちゃうかも(笑)ま~無いような気はするけれど・・・。
カッコいいノリノリの曲でもいいな~♪


今日の仰天の中居くん、前髪チョロリンのハット姿が
かわいい~~♪
衣装も良い感じでした。

お誕生日頃の収録だったのかな?
鶴瓶師匠からのプレゼントのバッグ、見れるのかな~と
思ったらバッグが入ってたバッグを公開(笑)
楽しそうな中居くんでした。
プレゼント嬉しかったんでしょうね~。


「うもれびと」終了とか。
まったりとした雰囲気が好きだったのになぁ。
もうマサヒロとのぶこさんの掛け合いトークも見れなく
なるのね、残念。
ただただ楽しくってしょうがないという表情の
中居くんが見れなくなるのはさびしいね。

もっと他に終わってもいいなぁって番組
あるのにね(爆)

昨日のスマスマのNo1はなんてったってJust Go!ですね~♪

赤と黒の衣装がとってもカッコいい♪(おむつぱんつだけど・笑)
曲が始まったとたんライブが蘇ってきました。

でもダンスがあの通りだったのか違ってたのかさっぱり
思い出せないのはなぜ~~(笑)

曲だけ聞いてるより遥かにテンション上ります。
やっぱりSMAPは耳+目で堪能すべきですね~。

慎吾ちゃんの歌いだしの「Guys Guys踊れ」って
てっきり「ガシガシ踊れ」だとばっかり思ってた。
皆さんも聞き間違い覚え間違いそれぞれあるようで(笑)
ホント歌詞って覚えられませんね(汗)

間奏の中居くんのお手手グルグルダンスが良いっ!!
全体的にはいつものパキパキ感がないかな~と
思ったけれど(お疲れだった?)この部分は
いつもの中居くんって感じでパキパキノリノリで
見ていて更にテンション上った♪

中居くんのソロの「きらめく瞬間その手で掴もうぜ」の
手の動きや表情がとっても色っぽくって・・・(むふふ)
一時停止でガッツリ拝見です(笑)

もう昨日から何回リピしたことかしら。
しばらく楽しめそう♪


東京ドームのチケットが18日にやってきます。
参加できるだけでうれしいんだけれど
やっぱり席も気になる~。
どのへんだろうなぁ(ワクワクドキドキ)
どんな席でも楽しめる自信あり!です。

明日から名古屋ドームでライブ♪
行かれる皆さま楽しんできてくださいませ~♪

今日はSMAPデビュー21周年。
おめでとうございます♪

デビュー当時のことは申し訳ないけれど
全く知らない。

でも「SMAP」というグループ名を耳にしたのは
デビューよりも前のまだバックで踊ってた時の頃です。

バイト先の年下の子がジャニーズの誰かの
コンサート(多分光ゲンジかな?)に行った話をしていた時
「スマップって言う子達がカッコいいんよ!」って
話してるのを聞いて「スナップって誰?」と聞き返して
すごく笑われた事があった。

今思うときっと結成当初の頃だと思うけれど
そのちょっとした会話をはっきり覚えていて
ものすごく印象に残ってる。

でもその時もそのあと何年もSMAPを気にすることなく
過ごしてしまった・・・。

デビュー当時の初々しいSMAPを知らないのはちょっと
さびしいけれど、今の成熟した大人なのに少年の
面影を併せ持ったSMAPを応援できるのが
今はとってもうれしいし、日々の活力になってます。

本当にありがとう♪
これからも前へ前へ!と進み続ける5人を
追っかけていきます♪

そして20何年も前にSMAPの名前を間違って笑われたエピソードを
思い出すたびになんだか縁があったのかなぁと
ちょっとだけ思うのです。
こじつけかもしれないけれど(笑)


今頃

2012年9月7日 日常・中居くん

今日は金スマはお休み、知らんかった(汗)

「HDDの残量が少なくなっています」とご丁寧に
お知らせしてくれるので(笑)ちょっと気合を入れて
去年の27時間を編集してみた(やっとこさです)

流石に1年も経つと結構バッサリいけちゃうもんです(笑)

結局残したのは、マー子さん少し(ほんとかわいい♪)
ライブ、アカン警察の酔っ払い岡村を甲斐甲斐しく
お世話する中居くん、エンディング。

だいぶんすっきり出来ました♪
でも今年の27時間、丸々眠ってます(ワォ~・汗)
また来年まであっためておく~?(笑)

28日、東京ドーム初めて参戦してきます♪

昨夜は繋がらず今朝起き起きにこんな早朝なら
大丈夫だろうとかけるもさっぱり繋がらない。
恐るべしSMAP!

1時間くらい粘ってようやく繋がった。

「ナビダイヤルにおつなぎします」の案内を聞くと
指が震えて仕方が無い(笑)
「第一希望での当選です」(だったっけ?)の
音声に更に手までが震えちゃいました。

今回初めての自力ゲット!
うれしい~~♪
再び弾けて参ります~。

東京参戦は初めてなので田舎モンがついていけるかな~と
ちょっと心配。
それに京セラよりも広いようなのでちょっと見えにくくなってる
眼鏡をどうしようかと思案中。
妹のところに泊めてもらうから宿泊費はいらないとしても
長女の分との交通費が結構かかるからなぁ。
う~~ん・・・。
一生懸命働きます・・・。
SMAPに会うために!!


仰天
ライブの中居くんを思い起こさすような衣装で
可愛い中居くん。

オープニングトーク、もうちょっとながくできないのかなぁ。
楽しそうな2人の話をもっと見ていたいな。


こちらの日記で「私は貝になりたい」のロケに使われた
小学校が全焼したと知りました。
とても歴史ある木造建築だったのにもう残っている
映像でしか見ることが出来ないんですね。
本当に残念です。

夕方追加公演のお知らせメールが来てました。
前回はあったっけ?
東京ドームに申し込んでる人の中から
選ばれるらしい・・・。
じゃ私にも権利があるってこと?
これでほんのちょっと倍率がさがったかな?(笑)

その後東京ドームの結果発表やってま~すのメールが来た。
やっとこさ発表になりましたね~。
で、電話かけてみたけれど案の定繋がらん。

今回もう2回も有難いことに行かせて頂いたので
東京、外れてもしかたないなぁと思っていたけれど
追加公演が決まったとか聞くと、もしかして・・・と
ついつい思ってしまう(欲張りだなぁ)

何回かかけてみたけれどさっぱり繋がらないので
明日確認することにします。


京セラライブ終了からこっち、ちょっと燃え尽き症候群(笑)
ものすごく楽しかった分、もう終わっちゃった・・・の
気持ちも強かったみたい。
(東京ドームはきっとダメだろうと諦めムードだから・笑)

でもいいともと火曜曲の生中居くんは確認♪

いいとも、思ってたより元気そうで良かった~。
最後のいいとも選手権で氷でタモさんに
イタズラをする中居くんが可愛い♪

火曜曲、またまた生放送?
リアルな中居くんが見れるので嬉しいけど。

こちらは茶髪になって初めてテレビでお披露目
これくらいのやわらかめの茶色ならいい感じ。

そして衣装も含めてとても素晴らしいビジュだこと♪
お疲れモードの時の中居くんって、色気も加わって
ビジュの良さも倍増だわね~。

なんだか中居くんの一言が物議を醸してるらしいですけれど
何も考えずに発言する人ではないでしょう。
でも一般視聴者にその奥の真意まではなかなか
つたわらないかなぁ・・・。
歯がゆいですね。


< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索